TR-808 / Roland 歴史・クローン機・使用曲などを解説

TR-808 (ティーアール・ハチマルハチ) とは、Roland (ローランド) が1980年に発売したアナログ・ドラム・マシンのことです。歴史上もっとも有名なドラム・マシンのひとつです。

TR-808 の歴史

1980年に発売

TR-808 は、1980年に日本の電子楽器メーカーのRolandから発売されました。当時の価格は $1,195 (15万円) でした。

1曲のリズム・パターンを作成できる初のドラム・マシン

TR-808 は、作成したリズム・パターンをつなげて1曲を通してをプログラムすることができる初のドラム・マシンです。TR-808 以前のドラム・マシンでは、リズム・パターンは決められたパターンをプリセットから選ぶか、あるいは、プログラムはできたとしても、パターンをつなげて1曲にすることができませんでした。また、パターンの入力方法も使いやすいとはいえないものでした。TR-808 以前のパターンをプログラムできるドラム・マシンには、1978年発売の CR-78 / Roland や 1979年発売の DR-55 / Boss があります。

アナログ電子回路による音色合成

TR-808 は、サンプリング方式ではなく、アナログ電子回路で音を合成する方式を用いていたため、音色がリアルでなく、当初はあまり評価されませんでした。というのも、TR-808 が発売された1980年は、エレクトロニック・ミュージックは、まだ、それほどポピュラーにはなっておらず、ミュージシャンやプロデューサーが求めていたのは、リアルなドラム・サウンドの出せるドラム・マシンだったからです。TR-808 が、実際のドラムを録音したサンプリング方式ではなく、アナログ回路による合成を用いたのは、当時は、まだ、サンプリングに用いるメモリーが非常に高価だったからです。

同時期のサンプリング式ドラム・マシン

TR-808 と同時期のサンプリング方式のドラム・マシンには、1980年に発売された史上初のサンプリング式ドラム・マシンである LM-1 / Linn Electronics や 1982年発売のLinnDrum / Linn Electronics があります。LM-1 は、約5,000ドル(約110万円)と非常に高価であり、また、500台しか製造されなかったこともあり、あまり一般的にはなりませんでした。しかし、後に発売された LinnDrum では、約3000ドル(約70万円) と価格が下がり、5000台製造されたため、かなり普及しました。

Planet Rock のリリースが転機に

サンプリング方式のドラム・マシンの普及により、音色がリアルでない TR-808 は廃れるかと思われましたが、1982年にリリースされた Afrika Bambaataa & the Soulsonic Force / Planet Rock により転機が訪れます。Planet Rock は、TR-808 のファットなキックや、シャープなスネア、特徴あるカウベルなどの音色が、最大限にフィーチャーされた、TR-808 なしではありえない新しい音楽でした。これにより、本物のドラムと似ていない、アナログ・シンセシスならではの独特の未来的な音色が評価されることになりました。Planet Rock はエレクトロ(エレクトロ・ファンク)というジャンルを生み出し、ヒップホップや、後に生まれるテクノにも大きな影響を与えることになりました。

製造終了とクローン・復刻機の発売

TR-808 は12,000台製造された後、1983年に製造終了となりました。理由は、ノイズ・ソースとして利用していた不良品のトランジスタが、改良により入手することができなくなったからです。12,000台の製造されました。TR-808 は、製造終了時には中古市場に安価で出回っていましたが、その後、テクノなどの影響で、TR-808 の人気が高まり中古市場での価格は高騰し、入手困難なものとなりました。このため、ハード・ウェア/ソフト・ウェアを問わず多数のクローン機が発売されることになり、現在でも、新製品が多数リリースされています。近年では、本家である Roland からも、TR-8 や TR-08 などの復刻機が発売されています。

史上最高のドラム・マシンと評価される

TR-808 は歴史上もっともヒット曲に使われたドラム・マシンであり、ポピュラー・ミュージック史におけるもっとも偉大な発明品のひとつである、史上最高のドラム・マシンと評価されています。TR-808 の独特なサウンドは、実機やクローン機、サンプリングなどにより、現在でもダンス・ミュージックやポピュラー・ミュージックなどで使われ続けています。

TR-808 の中古価格相場

現在の中古価格相場は40万円前後ぐらいです。 Roland TR-808 Rhythm Composer Vintage Drum Machine | Reverb

TR-808 のクローン機

TR-8 / Roland

TR-8 / Roland
本家ローランドによるデジタル・クローン Roland - TR-8 | Rhythm Performer

TR-08 / Roland

TR-08 / Roland
本家ローランドによるデジタル・クローン Boutiqueシリーズ Roland - TR-08 | Rhythm Composer

TR-8S / Roland

TR-8S / Roland
ローランドによる707, 808, 909クローンやサンプラーとしても使えるハイブリッド・デジタル・ドラム・マシン Roland - TR-8S | Rhythm Performer

Miami / Acidlab

Miami / Acidlab
ドイツのガレージ・メーカー Acidlab による TR-808 クローン acidlab Acidlab / Miami / Fukusan Kigyo

BD808, SD808, HATS808, CB808, RS808, MA808 / Tiptop Audio

BD808, SD808, HATS808, CB808, RS808, MA808 / Tiptop Audio
ユーロ・ラックの TR-808 クローン Home - Tiptop Audio

RD-808 / Behringer

RD-808 / Behringer
2019年2月発売の TR-808 クローン ベリンガー公式ホームページ

TR-808 を使用した有名曲

Planet Rock / Afrika Bambaataa & Soul Sonic Force (1982)

Marvin Gaye - Sexual Healing (1982)

Yazoo - Situation (1982)

New Order - Confusion (1983)

Cybotron - Clear (1983)

Adonis - No Way Back (1988)

Aphex Twin - Xtal (1992)

関連記事