この記事では、簡易な音楽制作、編集などに使える無料のDAWソフトを紹介します。
DAWとは
DAWとは、Digital Audio Workstation(デジタル・オーディオ・ワークステーション)の略で、音楽制作のための統合型ソフトウェアのことです。
作曲から、最終的なオーディオ・ファイルの作成まで、音楽制作に関する、ほぼ全ての作業をこなすことができます。
おすすめ無料DAW
T7 Daw / Tracktion
Tracktion T7 Overview
T7 Daw / Tracktion の特徴
- T7 Daw は、Traktion社のDAW「Waveform」の無料版です。
- Windows / Mac 対応です。
- 外部プラグイン(VST/AU)を使用できます。
- トラック数は無制限です。
- 使用期間は無制限です。
メーカー・サイト
T7 DAW | Free digital audio workstation band editing software – Tracktion
Garage Band / Apple
Garageband Tutorial: How to Make a Basic Track
Garage Band の特徴
- Mac 専用の無料DAWです。
- 有料DAWである、Logic の簡易版です。
- 外部プラグイン(AU規格)も使用できます。
- 音源、エフェクトが豊富です。
- ループ素材が豊富です。
- 最大で255トラックまで使用できます。
- Mac に最初から入っています。
メーカー・サイト
Cakewalk by BandLab / BandLab
Get started with Cakewalk by BandLab
Cakewalk by BandLab の特徴
- Windows 専用の無料DAWです。
- 2017年まで、有料で発売されていた Sonar が生産中止となり、2018年に無料版として再リリースされたのが、Cakewalk by BandLab です。
- 現在、利用できる無料DAWソフトの中で、もっとも高機能なDAWです。
- VSTプラグインを追加できます。
- トラック数に制限はありません。
- 1トラックあたりのエフェクト数に制限はありません。
メーカー・サイト
Studio One 4 Prime / PreSonus
Studio One 4 and 4.5 – Full Tutorial for Beginners in 15 MINS!! [+ Overview]
Studio One 4 Prime の特徴
- Studio One は、日本でも海外でもシェアの高い人気の有料DAWで、その無料版が Studio One 3 Prime です。
- Presenceという音源が付属していて、ほぼあらゆる楽器の音が収録されています。
- 9つの基本的なエフェクトが入っています。
- 1ギガバイト分のサンプル、ループ素材を収録しています。
- VSTなどの外部プラグインは使用できません。
- トラック数は無制限です。
- 使用期間は無制限です。
- Windows / Mac 対応
メーカー・サイト
まとめ
無料DAWでも、かんたんな音楽制作は出来ますが、本格的に音楽制作をするなら、有料のDAWをおすすめします。