【数量限定で7700円】BFD3 - 最高にリアルな人気ドラム音源!レビューとセール情報

この記事では、ドラム音源 BFD3 を紹介します。

BFD3 のセール情報・安く買う方法

国内ショップで数量限定で7700円

  • 期間: 2023年7月
  • 割引: 約78%オフ
  • ショップ: サウンドハウス、楽天など各ショップ
  • 数量限定で通常35800円が7700円

BFD Sounds of Summer Sale

  • 期間: 2023/6/23~7/4
  • 割引: 50%オフ
  • ショップ: Plugin Boutique

BFD3 とは

BFD3 / Fxpansion

BFD3 は、最強にリアルなドラム音源です。

ドラムの種類だけでなく、マイクのセッティングなども調整でき非常にリアルなドラムサウンドが得られます。

ロックなどの生ドラムの打ち込みに最適です。

BFD3 / Fxpansion は、リアルさを追求したドラム音源です。とにかく本物のドラムのようなリアルなサウンドを細部まで作り込みたいという方におすすめです。

音は最もリアルですが、操作が難しいというのがBFD3の特徴で、ドラムとレコーディングの専門的な知識が必要なため初心者にはおすすめではありません。

ドラムセットに10本以上のマイクを使用して入念に録音されているため、タムの共鳴やシンバルのうねりのある演奏、さらにはゴーストノート/フラムのニュアンスまで表現できます。特にシンバルなどの金物の繊細な表現や、ルーム、アンビエンスの表現に適しています。

ドラム・キットは、ロック/メタル/ジャズ/ブラシのジャンルを選択でき、最大8つのアンビエント・マイク・チャンネル、コンプレッサーやEQを含む33種類のエフェクトを搭載しています。

グルーヴ生成ツールを使えば、BFD3を使って自由にジャムすることができます。

音は録音してそのままの味付けのない音のため、プロの音源のようなドラム音にするには、知識と技術が必要です。

マイキングなどの設定する必要があるため、レコーディングの知識がある方にはカスタマイズしやすく使いやすいですが、ドラムやレコーディングの知識・経験がない方には使いこなすのは難しいです。

CPU負荷も高めで容量も135GBと大きめです。

BDFは初心者向けのドラム音源ではありませんが、表現力や音質は非常に高く、生ドラムの音の細部までこだわりたい方にはおすすめのドラム音源です。

購入者の口コミ・レビュー

改めてBFD3のポテンシャルの高さを感じた日だった ギター、ベースが入ってくると重厚感がより際立ってくる 使いにくさNo.1のドラム音源だと思ってるけど使いこなすと唯一無二のリアルさと存在感を出してくれるドラム音源だね まさにドラム音源界の暴れ馬 使いこなすまでに四苦八苦したなぁ

— zunx2(ずんずん) (@zunx2_dayo919) 2021年6月21日

  1. BFD3 結局ドラム音源としてこれを買って以降,別のものを買おうと思うことはなくなりましたわ

— ベルシェイクbell@北海道お嬢様 (@beldlich) 2021年10月7日

  1. FXpansion BFD3 もうこれもド定番だよね。 これはしっかりドラムの録りとかMIXが出来て、なおかつ完成形のイメージがしっかりとある人じゃないと扱えないと思う。 ただしきちんと処理した時はマジで生

— 輝(あきら) (@akirarar) 2021年10月8日

  1. BFD3 ロックにもジャズにもメタルにも使える万能ドラム音源 本物のドラムって感じの音が鳴るけれど、理想の音を作るにはかなり勉強が必要になる

— オラトルク (@oratoruk) 2021年10月5日