DTM知識サイドチェインとは? 使い方も解説 この記事では、サイドチェインとは何かと、サイドチェインコンプの使い方について解説します。 サイドチェインとは? サイドチェイン(Side Chain)とは、エフェクターの回路の1部のことで、メインのオーディオ信号が通る回路から外れて、制御信...2024.01.25DTM知識
DTM知識【フリーあり】サンプル音源サイトおすすめ6選【2024年】 この記事では、サンプル音源素材をダウンロードできるサイトを紹介します。 おすすめサンプル音源サイト Splice Splice は、サブスクリプション(定額課金)型のサンプル販売サイトです。 毎月定額課金によりクレジット(ポイントのようなも...2024.04.12DTM知識
サンプラーDigitakt / Elektron エレクトロンのサンプラーのレビュー Digitakt / Elektron は、8ボイスのサンプラー + 8トラックのMIDIシーケンサーです。 サンプラーとしてだけでなく、シーケンサーとして他のMIDI機器をコントロールできます。パソコンを用いないライブセットアップの母艦と...2024.01.25サンプラー
DTM機材ノーマライズとは?コンプレッサー・リミッターとの違いも解説 ノーマライズ (Normalize : 音量正規化)とは、オーディオファイルの音量のピーク値が指定した値になるように増幅する処理のことです。 ノーマライズの処理 ノーマライズは、まずオーディオファイル全体をスキャンして、音量のピークを検出し...2024.01.24DTM機材
DTM機材MIDIとは?オーディオについても解説 DTMやDAWを始めると、出てくるのがMIDIとオーディオです。 この記事では、MIDIとオーディオの基本的な違いや、MIDIの詳細について解説します。 MIDIとオーディオの違い MIDIは音符、オーディオは音 MIDIとは、演奏情報のデ...2024.01.24DTM機材
DAWVST、AU、AAX プラグインとは? 「VST、AU、AAXって何?」「プラグインって何?」「DTMに使うソフトはDAWだけではダメなの?」という方のために、VST、AU、AAX プラグインについて解説します。 プラグインとは プラグインとは、母艦となるソフトウェアに機能を追加...2024.01.24DAW
ミキシングDTMでの耳の疲れを防ぐ方法 DTMやミキシングを長時間していると耳に疲れや痛みを感じることがあります。耳が疲れていると、音楽制作に支障をきたします。 この記事では耳の疲れを防ぐ方法について解説します。 耳の疲れとは? 大きな音量で音楽を聴き続けていると、耳に疲れを感じ...2024.01.25ミキシング
ミキシングキックとベースをミックスする方法 キックとベースは、現代の音楽において最も重要なパートといえます。 この2つのパートをミックスするのは、ミキシングの中でも最も難しい工程のひとつです。 この記事では、キックとベースをうまくミックスする方法について解説します。 キックとベースを...2024.01.25ミキシング
ミキシングバスコンプの使い方・コツ バス・コンプレッサーは、ミキシングの品質を高める上で重要なテクニックのひとつです。 この記事では、バスコンプのやり方について解説します。 バスコンプとは バスコンプ(バス・コンプレッサー)とは、バストラックにコンプレッサーをかけることです。...2024.01.25ミキシング
ミキシングミキシングでのパンのやり方 パン(Pan)とは、音の水平方向の位置を決めることです。 この記事では、パンニングの仕組みややり方について解説します。 音源の方向はなぜ分かるのか 人は音がどこで鳴っているかを、左右の耳に届く音の音量差、時間差、周波数特性の違いによって識別...2024.01.25ミキシング