モジュラーシンセおすすめ11選【2023年】

シンセサイザー
当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

この記事では、おすすめのモジュラーシンセを紹介します。

モジュラーシンセとは

Doepfer / A-100 SS-1

モジュラーシンセとは、シンセザイザーを構成する各機能(オシレーター、フィルター、アンプ、エンベロープ、LFOなど)が個別のモジュールに分かれており、それらのモジュールをパッチケーブルで繋ぐことで、自由に組み合わせることのできるシンセサイザーです。

モジュラーシンセサイザーは、モジュールを接続しなければ音を出すことができません。

セミモジュラーシンセとは

Korg / MS-20 mini

セミモジュラーシンセとは、モジュラーシンセの一種で、各モジュールが内部で接続されており、パッチケーブルで繋がなくても音を出せるシンセサイザーです。

セミモジュラーシンセは、パッチケーブルによりモジュールの繋ぎ方を変更することができます。

セミモジュラーシンセは、扱いが簡単なためモジュラーシンセ初心者の方に最適です。

また、各モジュールが一体となっているため、バラバラのモジュールを組み合わせるより価格が安い場合が多いです。

ユーロラックとは

Doepfer A-111-6

ユーロラック(Euro Rack)とは、モジュラーシンセの規格のひとつです。

ドイツのDoepher(ドイプファー)社が提唱する規格で、パネルのサイズや電源、ジャックなどが定められています。

現在、発売されているモジュラーシンセのほとんどは、ユーロラック規格となっています。

おすすめモジュラーシンセ

MiniBrute 2 / Arturia

MiniBrute 2 / Arturia

MiniBrute 2 は、フランスのArturia(アートリア)社のセミモジュラーシンセです。

2つのオシレーターを搭載しています。

分厚いサウンドを生み出すUltra Saw、三角波の倍音を複雑にするMetalizerも内蔵。

また、リッチなトーンを作り出すFM(周波数変調)機能も搭載しています。

骨太なサウンドのSteiner-Parkerマルチモード・フィルターを搭載しています。

メロディなどのフレーズを簡単に作成できる自由度の高いシーケンサー/アルペジエイターを搭載しています。

48のパッチポイントで、自由なパッチングが可能です。

Arturia社のユーロラックモジュラーケース RackBruteと連結することができます。

MiniBrute 2S / Arturia

MiniBrute 2S / Arturia

MiniBrute 2S / Arturia は、MiniBrute 2の鍵盤をなくして、シーケンサーを搭載した機種です。

3トラック、64ステップのシーケンサーを搭載しています。

メイン・トラックでピッチ、ゲート、ベロシティ、プレッシャーをコントロールし、SEQ2、SEQ3でその他のコントロール(ゲート、CV、ピッチ、LFO、エンベロープ)が可能です。

シーケンサーはリアルタイム入力とステップ入力のどちらも可能です。

MS-20 mini / Korg

MS-20 mini / Korg

MS-20 mini / Korg は、アナログシンセの名機 MS-20 / Korg を小型化した復刻機です。

MS-20には、前期型と後期型がありフィルターの特性が異なります。

本機MS-20 miniでは、前期型のフィルターを搭載しています。

K-2 / Behringer

K-2 / Behringer

K-2 / Behringer(ベリンガー)は、アナログシンセの名機 MS-20 / Korg のクローンシンセです。

MS-20 は、鍵盤付きのシンセですが、本機K-2は鍵盤とピッチベンドホイールをなくしユーロラックフォーマットになっています。

MS-20には、前期型と後期型がありフィルターの特性が異なります。

本機K-2では、前期型、後期型の両方のフィルターを搭載しており、スイッチで切り替えることができます。

Crave / Behriger

Crave / Behriger

Crave / Behriger は、低価格のセミモジュラーシンセです。

オシレーターには、アナログシンセの名機 Prophet 5 や SH-101と同じ3340チップを採用しています。

フィルターは、Moogのシンセと同様の24dB/Octのラダーフェルターを搭載しています。

64パターンをセーブできる32ステップシーケンサー、幅広いパターンを備えた高度なアルペジエーターを搭載しています。

32のパッチポイントで自由なパッチングが可能です。

Neutron / Behringer

Neutron / Behringer

Neutron / Behringer は、ユーロラックフォーマットのセミモジュラーシンセです。

2機のオシレーターには、アナログシンセの名機 Prophet 5 や SH-101と同じ3340チップを採用しています。

パラフォニック機能があり2つのオシレーターを別々のピッチで演奏できます。

BBDを用いたアナログディレイを搭載しています。

56のパッチポイントで、自由なパッチングが可能です。

Mother 32 / Moog

Mother 32 / Moog

Mother 32 は、アナログシンセの名機Minimoogで有名なMoog(モーグ)社のセミモジュラーシンセです。

ユーロラックフォーマットを採用しています。

Moog社のシンセならではの、太いサウンドが特徴です。

有名なMoogラダーフィルターを搭載しています。

32のパッチポイントで、自由なパッチングが可能です。

シーケンサーを搭載しています。

0-Coast / Make Noise

0-Coast / Make Noise

0-Coast は、ユーロラックモジュラーの人気メーカーMake Noise(メイクノイズ)社によるスタンドアローン型のセミモジュラーシンセです。

Make Noiseは、実験的なモジュールをリリースすることで知られるメーカーです。

本機0-Coastは、実験的な合成方法の西海岸シンセ(Buchla社のシンセなど)と、一般的な合成方法の東海岸シンセ(Minimoog、MS-20など)を合わせたシンセです。

東海岸式シンセは、ノコギリ波や矩形波などの倍音の多い音を、フィルターで倍音を削って音作りをしていくタイプです。

西海岸式シンセは、三角波などの倍音の少ない波形を、ウェーブシェイパーなどで加工して倍音を加えていくタイプです。

特殊なシンセのため、モジュラーシンセ初心者の方には、あまりおすすめではありません。

すでに一般的なタイプのアナログシンセ・モジュラーシンセなどを持っている方におすすめです。

東海岸シンセシス、西海岸シンセシスとは
東海岸シンセシス、西海岸シンセシスとは、1960年代にアメリカの東海岸と西海岸で同時期に生まれたシンセサイザーのスタイル・方式・系統のことです。 東海岸シンセシスとは 東海岸シンセシス(イースト・コースト・シンセシス: East Coast...

Volca Modular / Korg

Volca Modular / Korg

Volca Modular は、Korg(コルグ)社の人気シリーズ Volca のセミモジュラーシンセです。

0-Coast / Make Noise と似ていて、基本的には西海岸式の合成方法となっています。

西海岸式シンセを手軽に試してみたい方におすすめです。

Volca Modular / Korg の使い方・レビュー
Volca Modular(ヴォルカ・モジュラー) / Korg(コルグ)は、シーケンサー付きのコンパクトなアナログ・モジュラー・シンセサイザーです。 Volca Modularとは Volca Modularの主な機能は、アナログ・モジュ...

A-100 BS-2 / Doepfer

A-100 BS-2 / Doepfer

A-100 BS-2(Basic System 2) は、Doepfer社のユーロラックモジュール A-100シリーズから、主要なモジュールをまとめたセットです。

モジュラーシンセ入門に最適です。

A-100 BS-2 は、さまざまなタイプのケースが選択できます。

内蔵されているモジュールはすべて同じです。

モジュール構成

  • A-110 Standard VCO x 2
  • A-114 Ring Modulator
  • A-115 Audio Divider
  • A-116 Waveform Processor
  • A-138b Log Mixer
  • A-120 24dB Low pass VCF1
  • A-106-6 XP VCF
  • A-131 VCA (exp.)
  • A-130 VCA (linear)
  • A-190-4 MIDI to CV / Gate / Sync
  • A-100B-2 Blind Plate
  • A-118 Noise / Random
  • A-148 S&H
  • A-145 LFO1
  • A-146 LFO2
  • A-160 Clock Divider
  • A-161 Clock Sequencer
  • A-180 Multiples 1
  • A-138a Liner Mixer
  • A-170 Slew Limiter
  • A-140 ADSR x 2

A-100 SS-1 / Doepfer

A-100 SS-1 / Doepfer

A-100 SS-1(Starter System 1) は、Doepfer社のユーロラックモジュール A-100シリーズから、主要なモジュールをまとめたセットです。

モジュラーシンセ入門に最適です。

A-100 SS-1 は、さまざまなタイプのケースが選択できます。

内蔵されているモジュールはすべて同じです。

モジュール構成

  • A-190-4 USB/MIDI to CV/Gate/Sync Interface
  • A-160-1 Clock Divider
  • A-110-2 Basic VCO
  • A-118 Noise / Random
  • A-148 Dual S&H /T&H
  • A-138c Polarizing Mixer
  • A-106-5 12dB SEM Filter
  • A-132-3 Dual lin/exp. VCA
  • A-180-2 Multiples 2HP
  • A-140 ADSR
  • A-147-2 VCDLFO
  • A-171-2 VC Slew Processor / Generator