SSL G3 MultiBusComp / Solid State Logic - SSL Gバスコンプのマルチバンド版がリリース!

この記事では、2023/7/27にリリースされたマルチバンドコンプレッサープラグイン SSL G3 MultiBusComp / Solid State Logic を紹介します。

SSL G3 MultiBusComp
Solid State Logic
SSL G3 MultiBusComp

SSL G3 MultiBusComp のセール情報・安く買う方法

イントロセールはありません。

SSL G3 MultiBusComp とは

ssl g3 multibuscomp

SSL G3 MultiBusComp は、SSL Gシリーズのバスコンプをマルチバンド化したマルチバンドコンプレッサープラグインです。

G3には3つの可変周波数帯域があり、それぞれにオートリリース機能を含むコンプパラメータセットがあります。

ワークフローを高速化するために、選択した複数の周波数帯域間でパラメータをリンクし、それらを同時に調整することができます。さらに、各バンドには、個別にパラレルコンプレッションを行えるミックスコントロールがあります。

3つのバンドのそれぞれにEQ可能なサイドチェーン機能を備えています。

4Kドライブ機能は3つの周波数帯域のそれぞれに個別にサチュレーションを加えることができます。

SSL G3 MultiBusComp
Solid State Logic
SSL G3 MultiBusComp

SSL G3 MultiBusComp の特徴

SSL G3 MultiBusCompは、ミックスでSSLサウンドを実現しようとしているオーディオプロフェッショナルにとってなくてはならないツールであり、3つの独立して設定可能な周波数帯域にわたってクラシックなSSL「接着剤」圧縮サウンドを提供します。

強力なサイドチェーン機能、直感的なフィードバック、バンドごとの高調波駆動オプションを備えたG3 MultiBusCompは、SSLを何十年にもわたって業界標準にしてきた洗練されたプロフェッショナルなミックスとマスターを実現するための完璧なソリューションです。

SSL G3 MultiBusComp の機能

  • クラシックSSL「グルー」圧縮:クラシックSSL「グルー」圧縮の3バンドを備えたG3 MultiBusCompは、SSLで知られているのと同じ比類のない音響特性を提供します。ミキシング、マスタリング、ポストプロダクションのいずれであっても、G3 MultiBusCompはプロフェッショナルなサウンドを実現するための究極のツールです。
  • パラメータリンク:G3 MultiBusCompを使用すると、パラメータをリンクし、各周波数帯域の入力/出力ゲインまたはしきい値とメークアップゲインの間の変更を迅速かつ簡単に逆転させることができます。「リンク」アイコンを押すか、シフトキーを押したままにします。
  • 「4K」ドライブ:「3K」ドライブ回路に触発されたG4 MultiBusCompのバンドごとのドライブ機能により、信号のダイナミックコントロールを維持しながら、ミックスに暖かさと個性を加えることができます。
  • バンドグラフビュー:バンドグラフビューは、しきい値と周波数のクロスオーバーを直感的に設定する方法を提供し、ミックスをより細かく制御し、必要なサウンドを正確かつ正確に実現できるようにします。
  • 強力なサイドチェーンとフィルタリングのオプション:G3 MultiBusCompを使用すると、サイドチェーンフィルターをカスタマイズして、特定の周波数に対する応答を強調または減少させることができます。サイドチェーンフィルタを帯域クロスオーバーと外部サイドチェーンから外して、異なる周波数帯域、またはまったく異なる信号からダイナミクスを駆動します。
  • オーディション:各バンドの相互に排他的なソロと各バンドのサイドチェーン入力を使用して、ミックスについて情報に基づいた決定を下すことができます。この機能を使用すると、各バンドを個別に聴き、設定を完璧に微調整できます。
  • サイズ変更可能なGUI:G3 MultiBusCompのサイズ変更可能で高解像度のGUIを使用すると、50%から200%まで調整できるカスタマイズ可能なユーザーエクスペリエンスで、希望どおりに作業できます。
SSL G3 MultiBusComp
Solid State Logic
SSL G3 MultiBusComp