【10/1まで44%オフ】Outputのおすすめプラグイン!レビューとセール情報

Output のセール情報・安く買う方法
【10/1まで44%オフ】Output Effects Bundle Sale
- 期間: 2023/9/1~10/1
- 割引: 44%オフ
- ショップ: Plugin Boutique
- 内容: Thermal, Portal, Movementのバンドルが44%オフ
過去のセール
Outputは、ブラックフライデー期間(11月ぐらい)とその他に不定期のセールを行います。
割引率は30%ぐらいです。
Output とは
Outputは、2013年創業のアメリカ・ロサンゼルスのプラグインメーカーです。
実験的ながらも洗練されて実用的なプラグインを多数リリースしています。またサンプルサブスクリプションサービスのArcadeやスタジオ用のデスクなどもあります。
Outputのプラグインは人気が高く、ポップス、ヒップホップ、EDMなどで広く使われています。
音源プラグインは、Native Instruments社のサンプラー「Kontakt」で起動する音源になります。
Outputのおすすめプラグイン
Movement (リズミカルエフェクト)

Movement は、音にリズミカルな動きを与えるエフェクトプラグインです。
コンプレッサー、フィルター、EQ、ディレイ、ディストーション、リバーブなどのエフェクトのパラメータをステップ・シーケンサーやLFOなどでリズミカルに変化させます。
XYパッドも搭載されており、パラメーターを自由に割り当ててコントロールできます。
300以上のプリセットが収録されているので、かんたんに使うことができます。

Portal (グラニュラーエフェクト)

Portal は、音を小さな粒子に分解して再合成するグラニュラー合成を使用したエフェクトプラグインです。
7種類のエフェクトやマスターコンプレッサーとフィルターも搭載されています。
大きな円形のXYパッドにパラメーターを割り当て、動的に音をコントロールすることができます。
ランダム化可能なLFOも搭載されているので、曲のテンポにあわせてエフェクトを変化させることもできます。
実験的なサウンドのエレクトロニックミュージックに最適です。

Thermal (歪み系マルチエフェクト)

Thermal は、ディストーション・ウェーブシェイパーを中心にしたマルチエフェクターです。
15種類以上のディストーションタイプがあり、それぞれのタイプはパラメーターでさらに細かく調整できます。
マイルドなオーバードライブから、破壊的なエフェクトまで幅広い歪が得られます。
ディストーション以外に、コーラス、フランジャー、フェイザー、ディレイ、リバーブなど多数のエフェクトが搭載されています。
これらのエフェクトを組み合わせ、丸い大きなXYパッドやランダマイズ可能なLFOなどで動的に変化させ、複雑な音色をつくり出すことができます。
250以上のプリセットが収録されているので、かんたんに使うことができます。

Exhale (ボーカル系サンプル音源)

Exhale は、ボーカルサンプルを使用した音源です。声を使ったパッド、テクスチャ‐的な音を作り出せます。
歌というよりは、ボーカルの断片を使ったシンセのような音源で、ボーカル素材でメロディやコードを弾くことができます。
500種類のプリセットが収録されているので、リフ、フック、パッドサウンドまで幅広く対応できます。
Native Instruments社のサンプラー「Kontakt」で起動する音源です。無料版の「Kontakt Player」でも利用することができます。

Substance (ベース音源)

Substance は、幅広い音色をつくれるベース音源です。
ポップス、ヒップホップ、EDMなどに適した現代的なベースサウンドが得られます。
エレキベースやブラス、木管などの楽器からシンセまで様々な81種類のサンプルソースから最大3つまで重ねて使え、重厚でパワフルサウンドを鳴らすことができます。
Native Instruments社のサンプラー「Kontakt」で起動する音源です。無料版の「Kontakt Player」でも利用することができます。

Signal (パルス音シンセ)

Signal は、さまざまなサンプルをパルス状にして鳴らすことができる音源です。
2つのレイヤーにアナログとデジタルシンセ、生楽器(ピアノ、ハープ、チェレスタ、ディストーション・ギター、ベース、チェロ、フルート、パーカッションなど)のサンプルを読み込むことができます。それらのサンプルをルーパーやステップシーケンサー、アルペジエーターでコントロールし様々なサウンドを生み出せます。
500種類以上のプリセットを収録しています。
Native Instruments社のサンプラー「Kontakt」で起動する音源です。無料版の「Kontakt Player」でも利用することができます。

Rev (逆再生音源)

Rev は、さまざまなサンプルを逆再生(リバース)して鳴らす音源です。
Revには、4つのモード(Instruments、Timed Instrumens、Loops、Rises)があります。
Instrumentsモードは、リバースサウンドを自由に演奏できます。Timed Instrumentsはテンポ・シンクでリバースサウンドが鳴らせます。Loopsはループ・サウンドをコントロールできます。Riseでは、ライズ系FXを簡単に作ることができます。
14GBの高品質なあらゆる楽器のサンプルを使って、パルス、スウェル、スタッター、ライズなどさまざまな音色を生み出せます。
Native Instruments社のサンプラー「Kontakt」で起動する音源です。無料版の「Kontakt Player」でも利用することができます。

Rev X-Loops (逆再生音源)

REV X-Loopsは、REVのLoops Engineに新しいコンテンツ、FX、スナップショットを追加したループ音源です。REVの続編的な音源です。
ライブラリーにはミュート・ピアノ、バイオリン・プラック、スウェル、ファット&ロー、シンバル&シェイカー、アナログ・ドラム、ジャンク&メタル、トライバル・ビートなどのカテゴリのリバースサウンドが収録されています。
また、50種類以上のFXプリセットが用意されており、ループの特性を極めて効率的に変化させることができます。
Native Instruments社のサンプラー「Kontakt」で起動する音源です。無料版の「Kontakt Player」でも利用することができます。

Analog Strings (シンセ・ストリングス音源)

Analog Strings は、アナログシンセとアコースティックのストリングスを融合した音源です。
フルオーケストラやビンテージシンセサイザーに加え、プラック・ピアノ、フィードバック、テープノイズ、ギターなどのサンプルが収録されていています。これらのサンプルを組み合わせて様々なストリングスサウンドをつくることができます。
実験的でモダンなストリングスサウンドを求める方におすすめです。
Native Instruments社のサンプラー「Kontakt」で起動する音源です。無料版の「Kontakt Player」でも利用することができます。

Analog Brass & Winds (シンセ・ブラス音源)

Analog Brass & Winds は、アナログシンセとアコースティックの管楽器を融合した音源です。
シンセサイザーとブラスが融合した、実験的でモダンなブラスサンドを鳴らすことができます。
Native Instruments社のサンプラー「Kontakt」で起動する音源です。無料版の「Kontakt Player」でも利用することができます。

Outputはセール中にゲットしよう
Outputのおすすめプラグインを紹介しました。
Outputのプラグインは、価格が高いのでセール時に逃さずゲットしておきましょう。
Output Spring Sale - Plugin Boutique