【8/21まで38%オフ】smart:EQ 3 / Sonible - AI搭載のイコライザープラグイン!レビューとセール情報

この記事では、AI搭載のイコライザープラグイン smart:EQ 3 / Sonible を紹介します。

smart:EQ のセール情報・安く買う方法

【8/21まで最大62%オフ】 Sonible Smart Sale

  • 期間: 2023/7/18~8/21
  • 割引: 最大62%オフ
  • ショップ: Plugin Boutique
  • 内容: smartシリーズの各プラグインとsmart:bundleが最大62%オフ
Sonible Smart Sale - Plugin Boutique

smart:EQ とは

Smart:EQ 3 / Sonible

Smart:EQ 3 / Sonible は、AI(人工知能)が自動でEQを設定してくれるイコライザープラグインです。

トラックの音源に合わせてピアノやボーカルなどのプロファイルを選択し、音を流し込むと、その音源に合ったイコライジングを自動で行い、不要なレゾナンスを低減し音のバランスを整えてくれます

提案されたEQをもとに、自分で調整することも可能です。

人工知能による自動機能を使わず、全て自分で設定する通常のEQとしても使用できます

最大6つまでのトラックに挿したsmart:EQを連動させて、音のかぶりを低減するグルーピング機能も搭載しています。トラックの優先順位を設定すると自動でEQを設定してくれます。ボーカルを前に出すEQなどが、かんたんに自動で行えます。

smart:EQは、レゾナンスサプレッサーまたは通常のEQとして使え、また、トラック間のかぶりを調整することもできる多機能なEQプラグインです。

EQ処理を効率化したい方におすすめです。

smart:EQ の特徴

スペクトルバランスの鍵

smart:EQ 3は、シングルトラックと最大6チャンネルの配置でディテール、明瞭さ、透明度を向上させます。数秒以内にサウンドのスペクトルバランスを確立します。

  • インテリジェントなクロスチャネル処理
  • 色調の不均衡を自動的に修正するAIフィルター
  • 新機能:動的適応、最小位相モード、フィルターウィジェット

ボタンを押すだけでの高解像度精度

smart:EQ 3でスペクトルバランスを数秒で実現 - シングルトラックでもミックスでも。AI搭載のイコライザーは、不快な共鳴や不要なノッチをクリーンアップし、バランスの取れたサウンドを残すため、さらに創造的なステップを踏むための理想的な基盤となります。

ドラッグ&ドロップによるスペクトルミキシング

インテリジェントなクロスチャネル処理は、各トラックが希望する役割を正確に果たす最大6つのチャネルの透明な配置を作成するのに役立ちます。

グループに追加したすべてのチャンネルのスペクトル情報を分析することで、アルゴリズムは各トラックがミックス内で割り当てられたスペースを取得することを確認します。ビジョンに応じて音の階層を決定する必要があります。それはそれと同じくらい簡単です。

新しく設計されたプロファイルと分割可能なスマート:フィルター

smart:EQ 3のAIパワード処理の影響を好みに合わせて調整する:EQビューでは、影響を受ける周波数範囲を選択し、計算されたsmart:filterの緑色の重み付け曲線の形状を変更し、学習プロセスの期間を定義できます。グループビューでは、インテリジェントなクロスチャネル処理がトラックに与える影響のレベルを制御できます。

あなたはそれをすべて持つことができます:スマートアルゴリズムの信じられないほどの能力を楽しんで、コントロールを続けてください。

フィルターウィジェット、ドラッグ&ドロップによるスペクトルミキシング、マルチチャンネルアナライザー

Sonibleはsmart:EQ 3の直感的で洗練されたインターフェイスとユーザー中心の機能を設計して、すべての動きをカウントします。

フィルターウィジェットを利用してオーディオ素材を効率的に微調整し、グループビューでトラックをドラッグアンドドロップして音響階層を作成し、ミックスのどのトラックを同時に監視するかを選択します包括的なアナライザー。そして、他にもたくさんあります。

まとめ

smart:EQ 3 は、sonibleのsmartシリーズプラグインをまとめたバンドル smart:bundleに収録されています。

smart:limit、smart:compなど人気のプラグインが収録されており、お得に購入できます。