smart:EQ 4 / Sonible – AI搭載のイコライザープラグイン!レビューとセール情報

VSTプラグイン
当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

smart:EQ のセール情報・安く買う方法

Sonible のセール情報は下記ページにまとめています。

【5/6までsmart:EQ他多数が最大70%オフ】Sonibleのセール情報まとめ!おすすめプラグイン・バンドルの紹介・レビュー
この記事では、Sonibleの最新セール・過去のセール情報をまとめています。 また、おすすめのプラグインも紹介しています。 「Sonibleのセールはいつまで?」 「Sonibleのセール時期は?」 「Sonibleのブラックフライデーセー...

smart:EQ とは

Smart:EQ 4 / Sonible

Smart:EQ 4 / Sonible は、AI(人工知能)が自動でEQを設定してくれるイコライザープラグインです。

音源の楽器や曲のジャンルに合わせてプロファイルを選択し、音を流し込むと、その音源に合ったイコライジングを自動で行い、不要なレゾナンスを低減し音のバランスを整えてくれます。リファレンストラックを読み込んで、プロファイルを作成し使用することもできます。

Soothe2やgullfossのようなレゾナンスサプレッサー・スペクトラルバランサーとFabFilter Pro-Q3のような通常のEQを組み合わせたようなプラグインです。レゾンナンスサプレッサーとEQを1つの画面で同時に使えるため、効率よく作業できます。

バージョン4では、ダイナミックEQ機能も追加され、デジタルEQに必要な機能は一通り網羅されています。

オートゲイン機能も追加され、周波数バランスを変えても音量が一定に保たれるため、いちいち音量を調整する必要がなくなりました。

最大10までのトラックに挿したsmart:EQを連動させて、音のかぶりを低減するグルーピング機能も搭載しています。トラックの前後関係をFront/Middle/Backに振り分けると、自動でEQを設定し音の位置を調整してくれます。ボーカルを前に出すEQなどが、かんたんに自動で行えます。

リニアフェイズ機能も搭載されているので、位相ズレを防ぎたいマスタリング時にも使用できます。

人工知能による自動機能を使わず、全て自分で設定する通常のEQとしても使用できます。

smart:EQは、レゾナンスサプレッサーから通常のEQ、ダイナミックEQ、リニアフェイズ機能まで網羅されていて、EQ系の処理はすべてsmart:EQだけで行うことができます。

多機能かつ、使いやすいインターフェイスで作業効率もよく、人工知能による自動設定も可能で、EQの設定がよくわからないDTM初心者の方から、作業の時短をしたい方まで、幅広いユーザーにおすすめのEQプラグインです。

smart:EQ の特徴

AI(人工知能)によるトラックの自動イコライジング

sonible社のAIアシスト・ツールの代表とも言える「smart:EQ」がバージョン4になりました。AIがあなたの音楽を「聴き」、数秒でトラックを自動でイコライジングします。

グループビューを使って各トラックをレイヤー順で並び替えれば、ミックス・バランスの調整も簡単に行うことができます。本バージョンではイコライザーの汎用性を高めるとともに、新しいコントロール機能を追加しました。

smart:EQ 4の新機能

  • 搭載された「smart:filter」テクノロジーで、単一トラック/バス/ミックス全体のスペクトル・バランスと、本製品がインサートされた複数のトラック間でインテリジェントなクロスチャンネル処理が可能
  • ドラッグ&ドロップによるスペクトル・ミキシング。最大10トラックまでの「被り」を解消するアンマスキング・レイヤーを作成するグループビューを搭載
  • 同じグループ内のトラックのイコライジング設定を、1つのインスタンス内で調整可能
  • ジャンル別に楽器/スピーチ/ミックス・バスなどの幅広いプロファイルを用意
  • リファレンス・トラックからカスタム・プロファイルを作成してイコライジング
  • スレッショルド/レシオ/アタック/リリース・コントロールによる、フィルターのダイナミック・コントロール
  • smart:filterの処理モードを選択可能(トラック/グループ/トラック&グループ)
  • オート・ゲイン、M/S処理、スマート・ステートなどの機能
  • smart:filterの演算時間の短縮
  • smart:EQはマルチトラック・アンマスキング処理をレイヤーでコントロールでき、バージョン4では同じグループ内のインスタンスを他のインスタンスからコントロールできるようになりました。ジャンル・ベースのミックス・プロファイルを選択するか、リファレンス・トラックをインポートすることで、ターゲット・トラックとして使用することができます。

各EQインスタンス内のコアとなるsmart:filterは、より穏やかなフィルタリングを行うSmoothingパラメーターが追加されました。EQバンドはコンプレッサー・スタイルのコントロールでダイナミックEQとして機能するようになり、レベル調整を補正するオートゲイン機能も追加されました。

AIを搭載したsmart:filterで、理想のサウンドへ

本バージョンの目玉であるsmart:filterは、ドラム/ベース/ボーカル/またはデフォルトのユニバーサル・プロファイルなどのターゲット・プロファイルに基づいてEQカーブを自動調整します。

新しいリファレンス・プロファイル機能では、任意のトラック全体または個々の楽器をロードして、個別のチャンネルまたはバス・チャンネル上でリファレンスの特徴とバランスをエミュレートすることができます。

スペクトル・ミキシングのための「リモートコントロール」

同じグループ内の他のsmart:EQインスタンスがどのように動作しているかを見られる他、同じグループ内のどのインスタンスからでもパラメーターを変更できます。

「グループ・ビュー」では、画面上で編集する前に2つのEQカーブを選択でき、すべてのインスタンスで任意のプロファイルを選択してラーニングできます。

トップダウン・ミキシングとボトムアップ・ミキシング

従来のプロジェクトのミキシング方法は、個々の要素から始め、ミックスを一枚一枚構築していくボトムアップ方式でした。『smart:EQ 4』では、プラグインのスペクトル・シェイピングにより、ミックスの各チャンネルのキャラクターをシンプルにコントロールできます。

グループ・モードではミックスをトップダウンで定義し、最大10個のsmart:EQインスタンス間でマスキングを除去するためのレイヤーを作成できます。これにより各smart:Filterの優先順位が設定され、ある要素はミックス内でよく聴こえてくる最前線に、ある要素は程々に、ある要素はバックに押しやられるようなミックスを形成できます。

smart:filterには3つのモードが搭載されており、「Track」はチャンネル間のバランスを取り、「Group」はチャンネルに影響を与えずに他のグループとのマスキングを軽減し、「Track and Group」は各チャンネルのバランスを調整しながら、マスキング解除を同時に行います。

まとめ

smart:EQ は、sonibleのsmartシリーズプラグインをまとめたバンドル smart:bundleに収録されています。

smart:limit、smart:compなど人気のプラグインが収録されており、お得に購入できます。

【5/6までsmart:EQ他多数が最大70%オフ】Sonibleのセール情報まとめ!おすすめプラグイン・バンドルの紹介・レビュー
この記事では、Sonibleの最新セール・過去のセール情報をまとめています。 また、おすすめのプラグインも紹介しています。 「Sonibleのセールはいつまで?」 「Sonibleのセール時期は?」 「Sonibleのブラックフライデーセー...
【4月中に何か買うとU78 Saturator / Audified他がもらえる!】Plugin Boutiqueの使い方・登録方法・買い方を徹底解説!
「Plugin Boutiqueって何?」 「Plugin Boutiqueの使い方がわからない」 「Plugin Boutiqueの安全性はどうなの?」 という方のために、 この記事では、 Plugin Boutiqueとは何か 利用する...