Remix / Acon Digital – ミックスされた音源からボーカルやドラムなどを取り出すリアルタイム音源分離プラグイン!レビューとセール情報

VSTプラグイン
当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

Remix のセール情報・安く買う方法

現在(2023/9/13)のセールはありません。

Remix とは

acon digital remix

Remix は、人工知能を搭載したリアルタイム処理の音源分離プラグインです。

ミックスされた音源を、ボーカル、ピアノ、ベース、ドラム、その他に分離し、個別に音量を上げ下げしたり、ソロ/ミュートしたりすることができます。

リアルタイムに処理できるため曲を再生しながら、即座に処理後のサウンドを聞くことができ、効率よく作業できます。

また、各パートを別々のトラックに出力することが可能です。マスタリング時にボーカルだけにEQやコンプをかけたりするような処理もできます。

マスタリング時にボーカルやドラムの音量や音質を調整したり、ボーカルを取り出してリミックス用のアカペラを作成したり、ボーカルを削除してカラオケ用のトラックを作ったり、ドラムを取り出してサンプルとして使ったり、ベースを取り出して耳コピの補助として使ったり、さまざまな用途で使用できます。

インターフェイスはミキサー風で、ミキサーと同様にフェーダーで音量を調整したり、ボタンでソロ/ミュートしたりと、かんたんに使用できます。

Sensitivityノブは分離の感度を調整します。分離したときに他のパートが若干混ざったりした場合に、感度を調整してきれいに分離できるようにします。

音源分離はiZotope社のノイズ除去ソフトRXや、Serato社のSampleでも可能ですが、RXやSampleは非リアルタイム処理なので、処理後の結果を聞くまでに時間がかかります。また、iZotope社のマスタリングプラグインOzoneでもボーカル、ベース、ドラムの音量調整は可能ですが、Ozoneは完全にソロにしたりミュートしたりといったことはできません。

Remixは、音源分離の専用プラグインでシンプルで使いやすく作業効率がよいので、リアルタイム処理でサクッと音源分離をしたい方におすすめです。

Remix
Acon Digital
Remix

Remix の特徴

Remixは、ミックス内の楽器グループ(いわゆるステム)を許容できるレイテンシーでリアルタイムに分離できる初めてのプラグインです。Remixは、人工知能に基づいた最先端のテクノロジーを採用し、完全なミックスを5つのステム(ボーカル、ピアノ、ベース、ドラム、その他)に分離します。これらのステムはリミックスできるので、ボーカルのレベルを上げたり、ドラムのレベルを下げたり、カラオケ・バージョンを作ることも簡単にできます。

Remixでは、それぞれのステムの検出感度をコントロールできるので、アーチファクトとスピルの最適なバランスを見つけることができます。すべてのパラメーターは完全に自動化可能です。

Remixでは、シグナルミックスの出力に加え、各ステムに個別の出力が用意されています。ホストが許可していれば、出力を別々のトラックにルーティングすることができ、5つの別々のトラックがあるかのようにインサートエフェクトを使用することができます。

Remix の機能

  • ボーカル、ピアノ、ベース、ドラム、その他の5つのステムにミックスを分離
  • 各ステムの検出感度コントロール
  • 各ステムの出力レベルメーター
  • 複数のオーディオ出力 – ミックス、ボーカル、ピアノ、ベース、ドラム、その他
  • プリセット・マネージャーと多数のファクトリー・プリセット
  • ユーザー・プリセットの保存、ロード、分類
  • サイズ変更可能なグラフィカル・ユーザー・インターフェース
  • 調整可能なUIスケーリング

Remix
Acon Digital
Remix

【2024年】マスタリング用VSTプラグインおすすめ14選【フリーあり】
この記事では、マスタリングにおすすめのプラグインソフト(VST, AU, AAX)を紹介します。 マスタリングに使うプラグイン マスタリングに使うプラグインは、主に下記の6つのタイプに分けられます。 アナライザー EQ コンプレッサー サチ...

https://dtmhacker.com/plugin-boutique/