Novationが8トラックのサンプラー「Circuit Rhythm」を発表!

Novation(ノベーション)が、8トラックのサンプラー/シーケンサー「Circuit Rhythm」を発表しました。 価格は44,000円(税込み)、発売日は2021年7月中旬を予定しています。

Circuit Rhythm の特徴

Novation / Circuit Rhythm
Novation / Circuit Rhythm

8トラックのサンプラー

Circuit Rhythmは、8トラックのサンプラー/シーケンサーです。 サンプルはオーディオ入力から直接サンプリングが可能です。microSDカードからもロードできます。リサンプリングも可能です。 デバイスには128個のサンプルスロットがあり、パックごとに最大222秒のサンプリルをロードできます。サウンドごとに、ワンショット、ゲート、ループ、リバース、チョーク、キーボード、スライスの再生方法を選択できます。 サンプルの再生エンジンはモノフォニックのみで、ポリフォニックではありません。

ノブによるサンプルのコントロール

上部あるノブで、サンプルをリアルタイムに操作できます。 マスター/ボリューム、チューニング、サンプルスタート、長さ、スロープ、ディストーション、専用のHP&LPフィルターコントロール、レゾナンス、マスターフィルターを調整できます。

シーケンサー

8つのサンプルトラックにはそれぞれ、トラックごとに最大256ステップまでチェーン可能な独自の32ステップパターンシーケンサーがあります。シーケンサートラックはモノフォニックであり、ポリではありません。 クオンタイズされたオフグリッドのステップレコーディングオプションを搭載しています。マイクロステップ、確率、パターン変異もシーケンサーで利用可能で、複雑で多様なシーケンスを組むことができます。また、各ステップで異なるサンプルを使用できるサンプルフリップ機能も備えています。 さらに、対応するシーケンスの各トラックのサンプラーパラメーターをオートメーションでコントロールできます。

グリッドFX

グリッドFXは、パッドでトリガーできるシンプルなエフェクターです。 ビートリピート、ヴァイナルシミュレーション、フィルター、リバース、デジタイザー、フェイザー、ゲートエフェクトが含まれます。

Circuit Tracksとの違い

Circuit Rhythmは、8トラックのサンプラーでシンセ機能や外部機器用のMIDIトラックはありません。 Circuit Tracksには、4つのサンプラートラック、2つのシンセトラック、2つのMIDIトラックがあります。