Arturia / FX Collection 2 全22種類のヴィンテージエフェクトバンドルのレビュー

VSTプラグイン

この記事では、Artura(アートリア)が、エフェクトプラグインバンドルの「FX Collection 2」について解説します。

FX Collection 2 の新機能

7 つの新しい FX プラグイン

FX Collection 2 のサイズが、Bus FORCE、Comp DIODE-609、Phaser BI-TRON、Chorus JUN-6 などを含む 15 から 22 のプラグインに増えました。

ディレイ TAPE-201 の新しいプリアンプ

ディレイ TAPE-201 には、プリアンプなし、オリジナルの RE-201 プリアンプ、その特徴的なクランチ用に新しくモデル化されたゲルマニウム プリアンプなど、複数のプリアンプ オプションがあります。

200 の新しいプリセット

コレクション内のほぼすべてのプラグイン用に新しくデザインされたプリセットをお楽しみください。これまで以上に簡単にその場で調整して、必要な音響魔法を見つけることができます。

NKS 対応

FX コレクションのすべてのタイトルが Native Kontrol Standard と連携して、他のバーチャル インストゥルメントやエフェクトとともに滑らかなワークフローを実現します。

強化されたアプリ内チュートリアル

新しく統合されたチュートリアルとヒントで各プラグインに精通し、すべてのパラメーターとコンポーネントを詳細にカバーします。

洗練されたプリセット ブラウザ

FX Collection 2 は、V Collection と同じ直感的なプリセット ブラウザを備えており、お気に入りのプリセットのブラウジング、フィルタリング、保存を効率化できます。

FX Collection 2 とは

FX Collection 2 は、Arturia社のエフェクトプラグインのバンドルです。収録されているエフェクトは、コンプレッサー、ディレイ、リバーブ、プリアンプ、フィルターなど、計22種のプラグインです。多くはクラシックなアナログ・ハードウェアをモデリングしたものです。

エフェクトは、トゥルー・アナログ・エミュレーション(TAE)とフィジカル・モデリング・テクノロジー(Phi)を使用して、精度の高い回路モデリングで設計されています。

各プラグインには、ルック・アヘッド・トラッキング、エンベロープ・フォロワー、サイドチェーン機能、プリ/ポストEQなどの高度な機能も搭載されています。

プリセットのライブラリには、オリジナルのハードウェア・エフェクトを使用したエンジニアやスタジオに基づいた設定が用意されています。

アプリ内のチュートリアルでは、プラグインを使いながらステップバイステップのガイドでプラグインの使い方を学ぶことができます。

FX Collection 2 の収録プラグイン

バス FX

Bus FORCE

Bus FORCE

フィルター、EQ、コンプレッサー、サチュレーションの 4 つの異なるモジュールを備えた強力なオリジナル パラレル プロセッサー。新しい頼りになるミキシング プラグイン。

Comp DIODE-609

Comp DIODE-609

象徴的な英国のNeveステレオコンプレッサーとリミッターに基づいており、ドラムに最適です。

EQ SITRAL-295

EQ SITRAL-295

クラシックな 70 年代の Siemens ブロードキャスト コンソールに基づいた、穏やかな音楽カーブと暖かいトランジスタの感触を備えたクラシックなステレオ EQ。

モジュレーション

Chorus Dimention D

Chorus Dimention D

Dimension-D / Arturia は、80年代のアナログコーラスの名機「Roland Dimension D SSD-320」をモデリングしたコーラスプラグインです。

オリジナルの機能に加えて、Arturiaはステレオムーブメント用の新しいLFO波形、ステレオ幅コントロール、およびBBD回路の暖かみの4つのモード、ドライ/ウェットミックス機能を追加しています。

Phaser BI-Tron

Phaser BI-Tron

Phaser BI-Tron / Arturia は、70年代の伝説的フェイザー「MU-Tron Bi-Phase / Musitronics 」をモデリングしたフェイザープラグインです。

2系統のフェイザーをミックスさせることで、複雑な独特のウネリ感が得られます。

2つの独立したフェイザーラインと、スイープジェネレーターと呼ばれる2つのLFO、変更可能なルーティング機能、フェイザーの強さをコントロールするエクスプレッションペダルが搭載されています。

オリジナルは2つの6ステージフェイザーでしたが、Arturiaのバージョンでは各ユニットのフェイザーステージを2から最大12に変更できます。

Flanger BL-20

Flanger BL-20

Flanger BL-20 / Arturia は、元ジェネシスのギタリスト、ミック・バーナードが設計した70年代のフランジャーの名機「Bel / BF-20 Stereo Flanger」をモデリングしたフランジャープラグインです。

Auto、Envelope、Manualの3つのモジュレーションソースを組み合わせることができます。

Arturiaのバージョンでは、ファンクションジェネレーターを搭載しLFOのシェイプを自由に変更できるようになっています。

Chorus JUN-6

Chorus JUN-6

クラシックな Juno コーラスに基づいており、ボタンを押すだけで大規模なステレオの豊かさ、アナログの暖かさ、微妙な動きが得られます。

コンプレッサー

3つのコンプレッサーがバンドルされており、ダイナミックなコントロールとビンテージなトーンを提供します。

Comp VCA-65

Arturia / Comp VCA-65

Comp VCA-65は、リズムセクションのコンプレッションに理想的なDBXのクラシック1658をArturiaが再構築したものです。

Comp FET-76

Arturia / Comp FET-76

Comp FET-76は、高速なアタックと汎用性の高さで有名なUREI 1176をベースにしています。

Comp TUBE-STA

Arturia / Comp TUBE-STA

Comp TUBE-STAは、ベースやボーカルの秘密兵器であるチューブパワーのGates STA-Level放送用コンプレッサーを再現しています。

ディレイ

3つのディレイ・ユニットは、クラシックなサウンドとモダンなひねりを加えたサウンドを提供します。

Delay TAPE-201

Arturia / Delay TAPE-201

Delay TAPE-201は、テープエコーの名機 Roland / Space Echo RE-201 をモデリングしたプラグインです。

テープサチュレーションされたアナログエコーで、有機的なタイムベースのエフェクトを提供します。

Delay MEMORY-BRIGADE

Arturia / Delay MEMORY-BRIGADE

Delay MEMORY BRIGADEは、はアナログディレイの名機 Electro-Harmonix / Delux Memory Man をモデリングしたプラグインです。

クラシックなBBD(バケット・ブリゲード・デバイス)をベースに、ローファイなトーンを提供します。

Delay ETERNITY

Arturia / Delay ETERNITY

Delay ETERNITYは、Arturiaオリジナルのデジタルディレイです。

リバーブ

3種類のリバーブが収録されています。

Rev PLATE-140

Arturia / Rev PLATE-140

ボーカル・パフォーマンスに最適なEMTのタイタニック・プレート・リバーブをベースにしたリバーブ「Rev PLATE-140」。

Rev INTENSITY

Arturia / Rev INTENSITY

Rev INTENSITYは、無限のモジュレーションの可能性を持つArturiaオリジナルのデジタル・アルゴリズム・リバーブです。

Rev SPRING-636

Arturia / Rev SPRING-636

Rev SPRiNG-636は、スプリングリバーブとクランチーなゲルマニウム・プリアンプを搭載しています。

プリアンプ

3つのプリアンプは、世界最高のコンソールやスタジオ・アウトボード・ギアのインプット・ステージ・サウンドを提供します。

Pre 1973

Arturia / Pre 1973

Pre 1973は、アイコニックなプリアンプである英国Neve 1073のヴィンテージ・サウンドを提供します。

Pre TridA

Arturia / Pre TridA

Pre TridAは、Trident StudioのA Rangeコンソールに搭載されている希少でエクスクルーシブなプリアンプの1つをベースにしています。

Pre V76

Arturia / Pre V76

Pre V76は、60年代のポップ・ミュージックを定義するサウンドであるクラシックなTelefunkenチューブをモデルにしています。

フィルター

3つのシンセ・フィルターが収録されています。

Filter MINI

Arturia / Filter MINI

Filter MINIは、クラシックなMoogのローパス・ラダー・フィルターをプラグインで再現したもので、現代のプロデューサーのために現代風にアレンジされています。

Filter M12

Arturia / Filter M12

Filter M12は、伝説的なOberheim Matrix-12フィルターをベースに、DAWでの創造性を高めるためにリデザインされています。

Filter SEM

Arturia / Filter SEM

Filter SEMは、Oberheimのクラシック・フィルターをベースにリデザインしたプラグインです。

まとめ

Arturiaのエフェクト・プラグイン・バンドル「FX Collection 2」について解説しました。

Arturiaの音源プラグイン・バンドル「V Collection」については、こちらを参照してください。

Arturia / V Collection 7 アートリアの音源バンドル・レビュー
V Collection は、フランスの電子楽器・ソフトウェアメーカー Arturia社の鍵盤系音源のバンドルです。実在する鍵盤楽器の名機のクローン的な音源です。収録されているのは、アナログシンセ、デジタルシンセ、ピアノ、エレピなど24...