この記事では、おすすめのステレオイメージャーVSTプラグインソフトを紹介します。
ステレオイメージャーとは
ステレオイメージャー(Stereo Imager)は、音のステレオ感を広げたり狭めたりするエフェクトです。ステレオエンハンサー(Stereo Enhancer)と呼ばれることもあります。
ステレオイメージャーを使えば、モノラルまたは広がりの少ない音をワイドに広げることができます。
おすすめステレオイメージャーVSTプラグインソフト
S1 Stereo Imager / Waves

S1 Stereo Imager / Waves は、多機能なステレオイメージャープラグインです。
ステレオ感を操作するだけでなく、左右のバランスを調整したり、センター成分の定位を調整したりすることができます。
収録バンドル: Silver, Gold, Platinum, Diamond, Horizon

Doubler / Waves

Doubler / Waves はダブリングエフェクトです。4つまでの原音のコピーをつくって、ピッチ、音量、定位などを個別に設定できます。複製した音を左右に配置してピッチをずらすことで音像を広げることができます。
収録バンドル: Silver, Gold, Platinum, Diamond, Horizon
PS22 Stereo Maker / Waves

PS22 Stereo Maker / Waves は、左右に異なる特性のフィルターをかけて、モノラルのオーディオにステレオ感を加えるエフェクトです。
収録バンドル: Gold, Platinum, Diamond, Horizon

SuperTap / Waves

SuperTap / Waves は、マルチタップディレイプラグインです。
個々のディレイ音の定位、音量、ディレイタイムを自由に設定することができます。
収録バンドル: Silver, Gold, Platinum, Diamond, Horizon
Center / Waves

Center / Waves は、MS処理プラグインです。音の真ん中の成分とサイドの成分の音量を個別に調節できます。
サイドを大きくするとステレオ感がワイドになります。
収録バンドル: Diamond, Horizon


Pro-Q3 / FabFilter

Pro-Q3 / FabFilter は、万能なイコライザープラグインです。
MS処理に対応しており、帯域ごとに自由にステレオ感を調整できます。
高域をワイドにして、低域はモノにするといったことも可能です。



Ozone Imager 2 / iZotope(フリー)

Ozone Imager 2 / iZotope は、無料のステレオイメージャープラグインです。
ベクトルスコープやコリレーションメーターも搭載しています。

Wider / Polyverse(フリー)

Wider / Polyverse は無料のステレオイメージャーです。
Stereo Tool / Flux(フリー)

Stereo Tool / Flux は無料のステレオイメージャーです。
A1StereoControl / A1Audio(フリー)

A1StereoControl / A1Audio は無料のステレオイメージャーです。