おしゃれなコード進行の作り方【音あり】

音楽理論
当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

この記事ではコード理論の初心者の方向けに、おしゃれなコード進行の定番である「Just The Two of Us 進行」っぽいコード進行をつくる方法を解説します。 この記事の手法を使えば、かんたんにおしゃれなコード進行がつくれるようになるので、ぜひ参考にして下さい。

Just The Two of Us 進行とは?

Just The Two of Us進行とは、その名の通り「Just The Two of Us」という曲で使われたコード進行です。

  • IVM7ーIII7ーVIm7ーI7
  • FM7 – E7 – Am7 – C7 (Cメジャースケール)

ChordSweet_FM7-E7-Am7-C7.mp3

Grover Washington Jr. feat. Bill Withers – Just The Two of Us

Just The Two of Us進行は、おしゃれなコード進行の代表とも言える進行で、邦楽/洋楽問わず広く使われています。 日本では、椎名林檎さんが「丸の内サディスティック」で使ったことでよく知られています。

Just The Two of Us 進行の使用曲

Ariana Grande – thank u, next

椎名林檎 – 丸の内サディスティック

あいみょん – 愛を伝えたいだとか

おしゃれなコード進行の作り方

ここからは、Just The Two of Us 進行っぽいコード進行の作り方について解説していきます。 まずは、Just The Two of Us 進行からおしゃれな感じを取り除いて、元になっているコード進行をみてみましょう。

  • FM7 – E7 – Am7 – C7 (Just The Two of Us 進行)
  • F – Em – Am (元)

ChordSweet_FM7-E7-Am7-C7.mp3

ChordSweet_F-Em-Am.mp3 Just The Two of Us 進行の元になっているのは、「F – Em – Am」です。 メジャーコードとマイナーコードだけのシンプルな進行です。 この進行に装飾をしていくことで、Just The Two of Us 進行っぽいおしゃれなコード進行にしていきます。

1. メジャーをメジャーセブンスに、マイナーをマイナーセブンスに変える

おしゃれなコード進行づくりの第一歩は、メジャーコードをメジャーセブンスコード(M7)に、マイナーコードをマイナーセブンスコード(m7)に変えることです。 Cメジャースケールの場合、下記のように変えることができます。

  • C -> CM7 (ド、ミ、ソ、シ)
  • Dm -> Dm7(レ、ファ、ラ、ド)
  • Em -> Em7(ミ、ソ、シ、レ)
  • F -> FM7(ファ、ラ、ド、ミ)
  • Am -> Am7 (ラ、ド、ミ、ソ)

この手法を使うと「F – Em -Am」は、「FM7 – Em7 – Am7」にすることができます。

  • FM7 – Em7 – Am7

ChordSweet_FM7-Em7-Am7.mp3 これだけでも、元の「F – Em – Am」より、かなりおしゃれな感じになったと思います。 メジャーセブンス、マイナーセブンスは、スケール内の音しか使わないダイアトニックコードなので、かんたんに使うことができます。

2. セカンダリードミナントを使う

コード理論を学んでいくと、スケール外の音を使うノンダイアトニックコードを使ってみたくなると思います。 ノンダイアトニックコードの中で、もっともよく使われるのがセカンダリードミナントコードです。 セカンダリードミナントコードを使うには、まずドミナントモーションを知っておかなければなりません。

ドミナントモーションとは

ドミナントモーションとは、ドミナントコード(5度)からトニックコード(1度)へ進む「V7 – I」の進行です。具体的なスケールにあてはめると下記のようになります。

  • G7 – C(Cメジャースケール)
  • C7 – F (Fメジャースケール)
  • E7 – A (Aメジャースケール)

セカンダリードミナントコードとは

セカンダリードミナントコードとは、次に進むコードを仮のトニック(1度)と見立てて、そのトニックに対してドミナントモーションとなるコードのことです。 例えば、Amコードへ進みたいときに、Amを仮のトニックと見立てると、E7がセカンダリードミナントコードにあたります。 上でつくった「FM7 – Em7 – Am7」進行のAm7に対して、セカンダリードミナントを用いると「FM7 – E7 – Am7」になります。

  • FM7 – E7 – Am7

ChordSweet_FM7-E7-Am7.mp3  元の「FM7 – Em7 – Am7」よりも、独特の渋みがあるようなおしゃれな感じになったと思います。 ここまででも、かなりおしゃれになりましたが、さらにもうひとつセカンダリードミナントを加えてみましょう。 上でつくった「FM7 – E7 – Am7」の頭のFM7に対するセカンダリードミナントコードとなるC7を進行の最後に入れてみます。

  • FM7 – E7 – Am7 – C7

ChordSweet_FM7-E7-Am7-C7.mp3 これで「Just The Two of Us 進行」になりました。 Just The Two of Us 進行は、このようなステップでつくることができます。

3. セカンダリードミナントを2-5に分割する

「Just The Two of Us 進行」ができあがりましたが、さらにもうひとつおしゃれ感を加えてみましょう。 セカンダリードミナントコードは、「2-5(トゥーファイブ)」に分割できます。 「2-5」とは、定型句的によく使われる進行「IIm7-V7」(CメジャースケールでDm7-G7)のことです。 上でつくったJust The Two of Us 進行「FM7 – E7 – Am7 – C7」のC7を「2-5」に分割すると、「Gm7 – C7」となりコード進行は下記のようになります。

  • FM7 – E7 – Am7 – Gm7 – C7

ChordSweet_FM7-E7-Am7-Gm7-C7.mp3 Just The Two of Us 進行よりも、さらにおしゃれな感じになったと思います。 この進行は、Just The Two of Us 進行のバリエーションとしてよく使われています。

4. セカンダリードミナントをディミニッシュで代理する

Just The Two of Us 進行に似ているけど、少し違う進行をつくりたいときに使えるのが、セカンダリードミナントコードを代理コードのディミニッシュコード(dim)に変える手法です。 代理コードとは、構成音が似ているので代わりに使うことができるコードのことです。 ドミナントのセブンスコードの代理として使えるのは、ドミナントコードのルート音を半音上げたディミニッシュコードです。 例えば、セカンダリードミナントコードが「C7」の場合、代理コードとなるディミニッシュコードは「C#dim」となります。 Just The Two of Us 進行「FM7 – E7 – Am7 – C7」の「C7」をディミニッシュコード「C#dim」で代理すると下記の進行になります。

  • FM7 – E7 – Am7 – C#dim

ChordSweet_FM7-E7-Am7-Csdim.mp3 Just The Two of Us 進行より、少し渋みの強い感じになったと思います。 

まとめ

おしゃれなコード進行のつくり方について解説しました。

  1. メジャーをメジャーセブンスに、マイナーをマイナーセブンスに変える
  2. セカンダリードミナントを使う
  3. セカンダリードミナントを2-5に分割する
  4. セカンダリードミナントをディミニッシュで代理する

これらの手法を使うだけでも、いろいろなパターンのおしゃれなコード進行をつくることができるので、ぜひ試してみてください。 コード理論について詳しく学びたい方には、下記の本がおすすめです。

実践コード・ワーク 完全版 理論編

実践コード・ワーク 完全版 理論編 / 篠田元一
実践コード・ワーク 完全版 理論編 / 篠田元一

絶版となっていた人気のコード理論本が2020年に復刊されました。理論編では、コード理論のすべてを学ぶことができます。

実践コード・ワーク 完全版 アレンジ編

実践コード・ワーク 完全版 アレンジ編 / 篠田元一
実践コード・ワーク 完全版 アレンジ編 / 篠田元一

絶版となっていた人気のコード理論本が2020年に復刊されました。アレンジ編では、コード理論を実際のアレンジの中でどう用いるかについて解説しています。

コード理論大全

コード理論大全 / 清水響
コード理論大全 / 清水響

基礎から応用まで、コード理論のすべてを網羅しています。コード進行についてしっかりと学びたい方におすすめです。

リハーモナイズ・テクニック50

リハーモナイズ・テクニック50 / 梅垣ルナ
リハーモナイズ・テクニック50 / 梅垣ルナ

単純なコード進行を複雑でおしゃれなコード進行に変えるためのテクニックを解説する本です。コード理論の基礎から解説しているので、コード理論初心者の方にもおすすめです。

コード進行パターン集!おすすめ10選(王道・カノン・小室)+84種【初心者向け】
作曲初心者の方が困るのが「どのコード進行を使えばいいのか分からない」ということではないでしょうか。 コード理論の解説書などには、あまりに多くのパターンやテクニックが書かれていて、実際に使えるのはどのコード進行なのか分かりにくいです。 そこで...