この記事では、おすすめのギター(エレキギター・アコースティックギター)音源VSTプラグインソフトを紹介します。
おすすめエレキギター音源プラグイン
Ample Guitar シリーズ / Ample Sound
Ample Guitar シリーズ / Ample Sound は、数あるギター音源の中でも、もっとも使われている大定番のギター音源プラグインです。
中国のメーカーAmple Sound社が開発しています。
打ち込みやすいのが特徴で、ギターを弾けない方でもかんたんにギターフレーズを鳴らせます。
コードポジションを保存して、鍵盤1つでコードを演奏することができます。
スライドイン、スライドアウト、ハンマリングオン、プルオフなどさまざまなアーティキュレーションが使えます。
エレキギターでは、ストラト、テレキャス、レスポールなど全8種類がリリースされています。アコギもリリースされています。エレキギターをまとめたバンドル、エレキ+アコギの全ギターをまとめたバンドルもあります。
- Ample Guitar TC III(Fender Telecaster)
- Ample Guitar SC III(Fender Stratocaster)
- Ample Guitar LP III(Custom Shop製Les Paul)
- Ample Guitar VC III(GIbrson SG)
- Ample Guitar PF III(Paul Reed Smith)
- Ample Guitar SH III(ES-335 セミアコ)
- Ample Metal Hellrazer III(9弦ギター)
- Ample Metal Eclipse III(ESP Eclipse I)
- Ample Guitar 6 in 1 Electric Bundle(エレキギターバンドル)
- Ample Guitar 13 in 1 Full Guitar Bundle(エレキ+アコギバンドル)
ユーザーの評価・レビュー
ample guitar のストラムモードが便利過ぎて泣いている
— さか素 (@sakamoto_DTM) 2021年12月1日
ample guitar音リアルで良い、、、
— お太陽伝説(しゅふれ) (@SHuya900) 2021年12月1日
ヴァージョンを3に上げてからample guitar君の内臓アンプシミュが有能すぎて最近ずっとそればっか使ってる
— FOG@12/18新曲「逃亡劇の終わりには」 (@fogemon) 2021年12月8日
Ample guitarのテレキャスをBias Fx2通してポロポロ弾いてたけど、調整すれば割と打ち込みでもいい感じのテレキャス感出て良いなコレ
— ハムナレ (@hamnale) 2022年1月2日
Guitar AMPLE METALHELLRAZER III(9弦)
重いリフ作りたいときとか選択肢がこれしかなかった。
打ち込みが面倒だけど表現力は凄い。
音以外にもスケール・調を入力すればランダムでリフもしくはアルペジオを作ってくれる機能が最高すぎ! 画面中央のサイコロをクリックするとリフができちゃうなんて…— じゃすみん (@zyasmine) 2021年12月22日
Session Guitarist シリーズ / Native Instruments
Session Guitarist / Native Instruments は、音質のリアルさに定評のあるギター音源です。
ドイツの大手プラグインメーカーNative Instruments社が開発しています。
鍵盤で普通にドミソなどとコードを弾けば、自動でギターのボイシングをしてくれるので、ギターを弾けない方でも、かんたんに使えます。
収録されているプリセットのストロークパターンを選ぶタイプのソフトなので、初心者でも使いやすいですが、自由度は低いです。
プリセットのパターンを選ぶというのでよければ、最もリアルなギター音が出せる音源です。
エレキギターでは、レスポールとテレキャスターの3種類のライナップがあります。
- Session Guitarist – Electric Sunburst:レスポール、パターン演奏のみ、Komplete無印以上に収録
- Session Guitarist – Electric Sunburst Deluxe:Electric Sunburstの機能拡張版、メロディー演奏も可能、Komplete Ultimateに収録
- Session Guitarist – Electric Vintage:テレキャス、パターンとメロディーを演奏可能、単品販売のみ
- Session Guitarist – Electric Mint: ストラト、パターンとメロディーを演奏可能
Session Guitarist – Electric Sunburst は、Native Instruments社のプラグインバンドルKompleteに収録されています。
ユーザーの評価・レビュー
KOMPLETEのSESSION GUITARISTとか柔軟性が全く無さ過ぎて誰のために創った音源なんだろうと思うけど、弾けない人がサンプル的に電子音楽系で使うの用途だったら確かにアリだなと思った
— MALVA. (@aoi_v_celica) 2021年11月13日
4.Session Guitarist Electric Sunburst Deluxue(NI)
NIのKomplete Ultimateを買うとついてくる有名なギター音源、バンド系専門で作る人には物足りないかもしれないけど出音がめっちゃ綺麗で初心者でも結構様になると思う
一通りSession系は持っているけど1番使うのはこれとPicked Acoustic pic.twitter.com/7ySnIf6UgZ— りょーじ(Gabriel) (@RyojiHi) 2021年10月8日
Session Guitarist大好きおじさん
アコギ・エレキの打ち込み音源としては一番いいと思ってる
バッキングやアルペジオしかできない
演奏パターンを組み合わせて音を出す
自由度が低いようで、組み合わせれば変拍子曲も全然いける
ポップスの裏で鳴らすなら何も問題ない— ねこぜなおとこ (@697nekoze) 2021年10月7日
session acoustic guitarist
(KONTAKTのやつ)
音が好みな上に、high〜lowのとこで質感が調整出来るのが
コードにこれ使うだけでだいぶ雰囲気出て好き、実際に人が弾いてるみたいなズレがあるのがとても好み— B.L4ke(ビーレイク) (@B_L4kemusic) 2021年10月2日
僕はストレートなロックとかパンクが好きなんだけどもしフレーズパターンがなくてもメロディモードで打ち込んでもかなり自然だしリズムギターならSession Guitaristシリーズは一番だと思う
リード用で他の音源使うのはあり— LAME (@lame_ort) 2021年9月5日
NIのSession Guitarist ACは普通にチートソフトでした
持ってる人は是非使いましょう←
これC1~F1までがアーティキュレーションで、C3~B3まででコードのルート指定、自動コード付
演奏はただロングトーンしてるだけ ストロークはパターンのセットを選ぶみたい
音色はバリエーション少ないが! pic.twitter.com/LsF7fJYk6e— まめ丸にる吉@褒め屋さん(( ‘ᾥ’ )) (@mamemaruniruki1) 2021年8月11日
NI のSession guitaristのアコギ Demo聞いてるけどめちゃええやん。使いこなしたら俺ギター弾かなくてもいいんじゃないかてレベルやんね DL完了楽しみだ
— まめ丸にる吉@褒め屋さん(( ‘ᾥ’ )) (@mamemaruniruki1) 2021年8月11日
作曲の上達スピードって、いかに早くいいプラグインと出会えるかが結構大事な気がする。
去年の黒金でElectri6ity買ったけど、今年買ったElectric Sunburst Deluxeの方がずっと使いやすいし理想の音・パターンが簡単に出せる。ギターソロもできるし。
Electri6ityの方が値段3倍くらいしたのに…(笑)— ルルフィP@「サンタさん、私に代表曲を下さい」他ネタ5曲 (@CoolLucario) 2021年11月28日
Real Guitar シリーズ / Music Lab
Real Guitar シリーズ / Music Lab は、小容量のギター音源です。
ロシアのMusicLab社が開発しています。
Ample Guitarと似ていて打ち込みやすく、手間をかけず簡単にギター奏法を表現できます。
ソフトの容量が小さいため、強弱の表現など音質のリアルさではAmple Guitarより劣ります。
5種類のギター音源がリリースされています。
- Real Strat 5(ストラトキャスター)
- Real LPC 5(レスポールカスタム)
- Real Rick 5(リッケンバッカー)
- Real Eight 5(8弦ギター)
- Real Guitar 5(アコースティックギター)
Electri6ity / Vir2
Electri6ity / Vir2 は、8種類のエレキギターを収録した高音質なギター音源です。
- ストラトキャスター(フェンダー)
- テレキャスター(フェンダー)
- レスポール(ギブソン)
- P90(ギブソン)
- ES335(ギブソン)
- L4(ギブソン)
- リッケンバッカー
- ダンエレクトロ・リップスティック
アンプシミュレーター(ブリティッシュ、クラシック、クリーン、ジャズ、メタル、モダン、ロック)やエフェクト(フェイザー、フランジャー、コーラス、リバーブ、ディレイ)も内蔵しているので、別途アンプシミュなどを用意する必要がありません。
音質や音の多彩さはよいのですが、打ち込みがかなり面倒で時間がかかるプラグインです。
フレットやポジションの細かな指定が難しく、狙ったポジションで弾かせるにはオートメーションを描くなどする必要があります。
Electri6ity を使うには、Native Instruments社のサンプラープラグイン Kontakt が必要です。
購入者の口コミ・レビュー
つい先日electri6ity買いました。音はすごくリアルで値段出す価値あると思いますよ!
打ち込みについては他のプラグインと違う部分も多いので大変ですが…。— ユウナギ (@u_sutajio) 2021年4月8日
なかなかに高額だったけどELECTRI6ITYってやつよかったよー
音作りは勉強しなきゃだけどアップとダウンストロークその他の奏法をノート1つで再現できるぜ— 紅弥-こうや- (@Koya80_R) 2021年4月24日
ギター音源でリアルって言われたらELECTRI6ITYしか思い浮かばん
— 7月5日 (@Yukari_Sunset) 2021年4月3日
聴いた感じ音質は問題ない。凄く本物に聴こえる。僕なんかよりずっと色んな奏法も出来る。間違いなく強力なツールになると思う。Vir2 Electri6ity、これで4万なら全然安い。
— Loro@6/27新曲『友鬱』投稿しました。 (@MayLoro) 2021年4月27日
Guitarシリーズ / Prominy
Guitarシリーズ / Prominy は、大容量でリアルなサウンドのギター音源です。
3種類のエレキギター音源がリリースされています。
- SC(ストラト)
- LPC(レスポール)
- V-METAL
大容量のサンプルでリアルな音を再現します。
Electri6ityと同様に、打ち込みが難しく時間がかかります。
ユーザーの評価・レビュー
prominy hummingbirdはなんかすごい色々機能あってやっぱ音いいですね…!
— 和黄(わこ) (@wakorl) 2020年10月11日
ミックスしてると、ProminyのHummingbirdとSC Electric Guitarの音が使いやすくて良い感じ…! pic.twitter.com/msfeW7Ry3R
— 井上翔太(いのちん) (@Inochin) 2020年7月26日
エレキ系も、やっぱよくできてるのは Prominy ですね。ただキースイッチを習熟しないと使い物にならないので敷居は高いです (しかも SC と V-Metal でも色々違う)。
— かわと (@kawato3) 2020年7月10日
ウチの打ち込みで使ってるギターはProminyのSC Electric Guitarなんすけど、もう割と古い音源だしとおもって他のギター音源触るとコイツがいかに凄いかを痛感して、やっぱりSC Electric Guitarになる。
— ミナグ(Violin player jotaro) (@Minagukaze) 2020年3月9日
最近ギターの打ち込み極めてきました。歪みパワーコード系やロックのリフはProminy V-METAL、コードとアルペジオの組み合わせはAcoustic Samples Strategy、アコギのコードはAmple Guitar系、ギターソロはOrange Tree Samplesという使い分けで、まあまず打ち込みだとバレないみたいです。いい時代。
— 木曜a.k.a.まえのめり@48kHz (@maenomeri48) 2021年6月24日
おすすめアコギ音源プラグイン
Ample Guitar シリーズ / Ample Sound
Ample Guitar シリーズ / Ample Sound は、打ち込みやすいアコギ音源です。
ギターを弾けない方でも使えるボイシングのプリセットを収録しています。
オリジナルのコードの割当もできます。
全5種類のモデルが発売されています。すべてをまとめたバンドルもあります。
- Ample Guitar M III(Martin)
- Ample Guitar T III(Taylor 714 CE)
- Ample Guitar L III(Alhambra Luthierクラシックギター)
- Ample Guitar SJ III(Gibson SH III)
- Ample Guitar Twelve III(12弦アコギ)
- Ample Guitar 5 in 1 Acoustic Bundle(アコギ5種のバンドル)
ユーザーの評価・レビュー
下手なアコギ録音するよりAMPLE GUITAR T IIIでサクッと打ち込んだ方が楽だし音も悪くないな🎸
— 綿貫直行(Naoyuki Watanuki) (@watakurumi12345) 2021年12月28日
Session Guitarist シリーズ / Native Instruments
Session Guitarist / Native Instruments は、音質のリアルさで人気のアコギ音源です。
プリセットのパターンを選択するタイプで、ギターを弾けない人でもかんたんに使えますが、打ち込みの自由度は低いです。
エフェクトを豊富に登載しており、音の作り込みができます。
下記の4種類がリリースされています。
- Session Guitarist – Strummed Acoustic(Komplete 無印以上)
- Session Guitarist – Strummed Acoustic 2(Komplete Ultimate以上)
- Session Guitarist – Picked Acoustic(Komplete Ultimate以上)
- Session Guitarist – Picked Nylon(Komplete には収録されていない)
ユーザーの評価・レビュー
NI のSession guitaristのアコギ Demo聞いてるけどめちゃええやん。使いこなしたら俺ギター弾かなくてもいいんじゃないかてレベルやんね DL完了楽しみだ
— まめ丸にる吉@褒め屋さん(( ‘ᾥ’ )) (@mamemaruniruki1) 2021年8月11日
Session Guitarist大好きおじさん
アコギ・エレキの打ち込み音源としては一番いいと思ってる
バッキングやアルペジオしかできない
演奏パターンを組み合わせて音を出す
自由度が低いようで、組み合わせれば変拍子曲も全然いける
ポップスの裏で鳴らすなら何も問題ない— ねこぜなおとこ (@697nekoze) 2021年10月7日
SESSION GUITARIST STRUMMED ACOUSTIC
めちゃよき。
当たり前だけど内蔵音源より全然いい()— 天塚ぬん LINEスタンプ発売中 (@nun_reality) 2021年11月22日
Real Guitar 5 / Music Lab
Real Guitar 5 / Music Lab は、小容量のアコギ音源です。
操作性がよく打ち込みやすいです。
鍵盤でドミソなどと弾くと自動でギターのボイシングで演奏してくれるので、ギターを弾けない方でもキーボードを使って簡単に演奏できます。
オリジナルコードも登録可能です。
奏法も豊富に収録されています。
Real Guitar 5は、「Real Guitar Steel String」と「Real Guitar Classic」の2つのプラグインで構成されています。
Hummingbird / Prominy
Hummingbird / Prominy は、高音質なピック弾きのアコギ音源です。
1963年製Gibson Hummingbirdのサウンドを収録しています。
80GBの大容量で非常にリアルなギターサウンドです。
単音だけでなくコードを演奏したサンプルも収録されているため、共鳴などがリアルに再現できます。
ユーザーの評価・レビュー
HummingBird音良すぎてもうギター弾けなくても良い気がしてきた
— 内野 (@uchino_913) 2021年12月10日
うちこみまにあ! #1 Prominy Hummingbird https://t.co/bjPzW337aF アコギはこの音源が良い。少なくとも私の生演奏よりも良い。値段も2万5千円ほどじゃなかったかな?
本物のアコギよりは安いので打ち込みができて作曲用途ならこれがおススメ。
— no-hit record (@NHRecord) 2022年1月2日
アコギならHummingbirdおすすめです私もギター弾けませんがよく使ってます!prominyは他にもギター音源豊富なのでおすすめですーhttps://t.co/KRpeG7NIw0
— ゆうなぎいく (@yuunagiiku) 2022年1月1日
Acou6tics / Vir2
Acou6Tics / Vir2 ( ヴァーツー ) は、個性的なアコースティックギター6本(スチール、12弦、ナイロン弦、ウクレレ、マンドリン、ギタレル)をステレオマイクとピエゾピックアップで丁寧に収録したギター音源です。
楽器本来のサウンドとアコースティックならではの豊かな空気感と深みをしっかりと収録しています。
各ギターには、サスティーン、ミュート、リリース、レガート、ハンマーオン、プルオフ、スライド、ハーモニクス、エフェクトなど数十種類のアーティキュレーションが搭載されており、ピック・ピッキングとフィンガー・ピッキングの両方に対応しています。
数千を超える巨大で個性的なサンプルが、精巧なリアリティとプレイアビリティ、そして本格的なギターサウンドを生み出します。
Electri6ity を使うには、Native Instruments社のサンプラープラグイン Kontakt が必要です。
ユーザーの評価・レビュー
Acou6ticsってテキトーベタ打ちでも綺麗に鳴るのね。
— ねお@よしき (@faithfulneo) 2021年7月24日