【12/6までSmooth Operator, TAIP他多数が最大50%オフ】Baby Audioのセール情報まとめ!おすすめプラグインの紹介・レビュー

この記事では、Baby Audioの最新セール・過去のセール情報をまとめています。
また、おすすめのプラグインも紹介しています。
- 「Baby Audioのセールはいつまで?」
- 「Baby Audioのセール時期は?」
- 「Baby Audioのブラックフライデーセールはある?」
- 「Baby Audioのおすすめプラグインは何?」
という方は、ぜひ参考にしてください。
Baby Audio のセール情報・安く買う方法
【12/6まで最大53%オフセール】Baby Audio Black Friday Sale
- 期間: 2023/11/9~12/6
- 割引: 最大53%オフセール
- ショップ: Plugin Boutique
- 内容:
- BA-1(50%オフ)
- BA-1 All Expansions Bundle(40%オフ)
- Baby Audio Industry Pro Bundle(36%オフ)
- Baby Audio Industry Standard Bundle(25%オフ)
- City Pop Vol. 1 | BA-1 Expansion Pack(47%オフ)
- City Pop Vol. 2 | BA-1 Expansion Pack(47%オフ)
- Comeback Kid(50%オフ)
- Crystalline(50%オフ)
- Electro Elixir | BA-1 Expansion Pack(47%オフ)
- IHNY-2(50%オフ)
- Neon Black | BA-1 Expansion Pack(47%オフ)
- Parallel Aggressor(50%オフ)
- Smooth Operator(50%オフ)
- Spaced Out(50%オフ)
- Super VHS(50%オフ)
- TAIP(50%オフ)
- Transit(40%オフ)
Baby Audioのおすすめプラグイン
Smooth Operator

Smooth Operatorは、過剰なレゾナンスを抑えてスペクトルバランスを整えるレゾナンスサプレッサープラグインです。
過剰なレゾナンスを抑えることで、スッキリとした明瞭なサウンドにすることができます。
ボーカルやインストゥルメントの個別のトラックや、バストラック、マスタートラックなど、どこでも使うことができます。
4つのノードを動かすだけで、かんたんに使うことができます。
シンプルかつ低価格なので、はじめてのレゾナンスサプレッサーに最適です。

Transit

Transit は、トランジション用のマルチエフェクトプラグインです。
18種類のエフェクトから最大7つまでを組み合わせ、エフェクトのパラメーターをひとつのノブに割当てコントールすることで、複雑なトランジションエフェクトをかんたんにつくることができます。
エフェクトは、オートパン、ビットクラッシャー、コーラス、ディレイ、ディストーション、2種類のフィルター、フランジャー、ノイズ、オシレーター、OTT、フェイザー、ピッチシフト、Pump、リバーブ、スプレッド、トレモロ、ユーティリティから選択できます。
多数のプリセットを収録しているので、プリセットを選んでノブを回すだけで、かんたんにかっこいいトランジションエフェクトを作成できます。

TAIP

TAIP / Baby Audio は、AI(人工知能)アルゴリズムを使用したテープシミュレータープラグインです。
AIを使用することで、従来のDSP(デジタル信号処理)アルゴリズムでは再現できなかった、アナログ回路の微妙なニュアンスまで忠実に再現しています。
トラックにアナログテープならではの暖かみとグリュー感を加えたり、ディストーションプラグインの代わりに激しくドライブさせたりすることができます。
インターフェイスも見やすく、パラメーターもDrive、Wear、Glue、Presenceなど効果が直感的に分かりやすいので、初めてテープシミュレーターを使う方でも、かんたんに使うことができます。

Comeback Kid

Comeback Kid / Baby Audio は、多機能で使いやすいディレイプラグインです。
デジタルディレイに求められる機能を網羅し、使いやすいインターフェイスに収めています。
ディレイ音に対して、ローカット、ハイカットフィルター、トランジェントシェイパー、ビットリダクション、サチュレーター、フェザー、ディフュージョン(拡散)、ハースディレイ、ステレオヴィブラート、パン、ダッキングの処理を行うことができます。
インターフェイスも見やすく、使い勝手のよいディレイプラグインです。

Super VHS

Super VHS / Baby Audio は、80年代風のローファイサウンドを生み出すマルチエフェクトです。
ヒート(サチュレーション)、ドリフト(ピッチモジュレーション)、ウォッシュ(リバーブ)の3つのメインパラメーターで簡単に音作りができます。
MagicボタンはJuno60スタイルのコーラスを適用し、Staticスライダーはノイズを生成し、Shapeスライダーはサンプルレートを調整します。
