【イントロセール中】Soundtoysがプレートリバーブ「SuperPlate」をリリース!

Soundtoys(サウンドトイズ)が、5つのクラシックな電気機械式プレートのユニークなトーン・キャラクターを提供するSuperPlateをリリースしました。 価格は149ドル。現在イントロセール中で79ドルとなっています。 Soundtoys / SuperPlate
SuperPlateの核となるのは、EMT 140、EMT 240、Audicon、Stocktronics RX4000、EcoPlate IIIのリバーブユニットの綿密なモデルです。Tube、Solid-State、Cleanの3種類のアナログ・カラーリングは、SuperPlateのあらゆるスタイルと組み合わせて使用することが可能です。無限のディケイタイム、内蔵プリディレイ、拡張モジュレーションコントロール、詳細なトーンシェーピングを可能にするフル機能EQ、ディケイタイムを調整してオーバーラップやビルドアップを抑えるユニークなディケイダッキングオプションなど、最新のデジタル機能を豊富に搭載しています。 すべてのプレートリバーブは、電気的な音波をプレートリバーブ装置の物理的な振動に変える「ボイスコイル」を駆動するプリアンプが必要です。SoundtoysはSuperPlateに2つの異なるプリアンプモデル、TubeとSolid-State、そしてCleanモードを搭載し、それぞれSuperPlateのどのスタイルにも組み合わせて使用することができるようにしました。 SuperPlateのユニークなオートディケイ機能は、入力信号が調整可能なスレッショルドを上回ると、ディケイタイムを短縮して希望の「ターゲット」設定にするものです。この機能は、サウンドをクリアに保つために重要であり、パンチのあるトランジェントが過剰なリバーブ・テイルに押されるのを防ぎます。 SuperPlateに内蔵されたフィルターとEQにより、ミックスに合わせたリバーブの造形が簡単にできます。ローカットフィルターは、低域のエネルギーが過剰に蓄積されるのを防ぐのに不可欠であり、ハイカットフィルターは、リバーブが原音に自然に溶け込むのを助けるために使用することができます。2つのパラメトリックバンドは柔軟性があり、中域の響きを和らげたり、高域の艶を出したりするのに役立ちます。
SuperPlateの機能
- 5種類のアナログプレートスタイル
- 3つのプリアンプオプション
- インフィニット・ディケイ
- 内蔵型プリディレイ
- モジュレーションコントロール
- ディケイダッキングオプション。
- フル装備のEQ
Soundtoys / SuperPlate Soundtoys 5 Bundleをお持ちの方は、SuperPlateを含むバージョン5.4に$29でアップグレードできます。
