Arturia(アートリア)が、新たなモジュレーションエフェクト3種類をバンドルした「3 Modulation FX」を発売しました。
3つのプラグインはすべてヴィンテージのハードウェアをモデリングしています。さらにArturia独自の機能拡張もされています。
収録プラグイン
- Chorus Dimension-D
- Phaser BI-Tron
- Flanger BL-20

3 Modulation FX の収録プラグイン
Chorus Dimention D

Dimension-D / Arturia は、80年代のアナログコーラスの名機「Roland Dimension D SSD-320」をモデリングしたコーラスプラグインです。
オリジナルの機能に加えて、Arturiaはステレオムーブメント用の新しいLFO波形、ステレオ幅コントロール、およびBBD回路の暖かみの4つのモード、ドライ/ウェットミックス機能を追加しています。
Phaser BI-Tron

Phaser BI-Tron / Arturia は、70年代の伝説的フェイザー「MU-Tron Bi-Phase / Musitronics 」をモデリングしたフェイザープラグインです。
2系統のフェイザーをミックスさせることで、複雑な独特のウネリ感が得られます。
2つの独立したフェイザーラインと、スイープジェネレーターと呼ばれる2つのLFO、変更可能なルーティング機能、フェイザーの強さをコントロールするエクスプレッションペダルが搭載されています。
オリジナルは2つの6ステージフェイザーでしたが、Arturiaのバージョンでは各ユニットのフェイザーステージを2から最大12に変更できます。
Flanger BL-20

Flanger BL-20 / Arturia は、元ジェネシスのギタリスト、ミック・バーナードが設計した70年代のフランジャーの名機「Bel / BF-20 Stereo Flanger」をモデリングしたフランジャープラグインです。
Auto、Envelope、Manualの3つのモジュレーションソースを組み合わせることができます。
Arturiaのバージョンでは、ファンクションジェネレーターを搭載しLFOのシェイプを自由に変更できるようになっています。


