Chromaphone 3 / AAS レビュー!人気物理モデリングシンセ

VSTプラグイン

この記事では、カナダのプラグインメーカー AAS(Applied Acoustics Systems)による物理モデリングシンセ「Chromaphone 3」について解説します。

Chromaphone 3 とは

Chromaphone 3は、8種類のアコースティック・レゾネーターをベースにした2ボイスの物理モデリング式シンセサイザーです。

減産、加算、FMといった他のシンセシス方式では不可能な、本物のアコースティック楽器のようなリアルな音色をつくることができます。

Chromaphone 3には、最先端のアコースティック・オブジェクト・シンセシスを最大限に活用した1000以上のプリセットが搭載されています。

Chromaphone 3 / Applied Acoustics Systems
Chromaphone 3 / Applied Acoustics Systems
Chromaphone 3 / Applied Acoustics Systems
Chromaphone 3 / Applied Acoustics Systems
Chromaphone 3 / Applied Acoustics Systems
Welcome to the Chromaphone 3 acoustic object synthesizer plug-in

Chromaphone 3 の新機能

ホームビュー

主要なサウンド特性(モジュレーション、音色、エンベロープ、エフェクト)にマッピングされたマクロにより、ホーム画面では、気が散ることなく、ゆったりとしたブラウジングとツイークが楽しめます。

マルチティンバー

Chromaphone 3は、2つの独立したティンバーをスタックまたはスプリットで組み合わせることで、演奏しやすく、テクスチャーに富んだ広々としたサウンドを生み出し、良い印象を与えることができます。

ファクトリーライブラリー

Chromaphone 3には、トップサウンドデザイナーによって作成された421種類のサウンドが収録された全く新しいファクトリーライブラリが搭載されています。

Chromaphone 2 ライブラリのリマスター

Chromaphone 2ライブラリの一つ一つの音が微調整されました。

その結果、一貫したゲインステージ、ユニティゲインエフェクト、より優れたダイナミクス、魅力的なリアルタイムサウンド変換の割り当てなど、Chromaphone 3の新機能を最大限に活用できるようになりました。

ブラウザ

パック、サウンド、カテゴリ、クリエイターのビューを備えたChromaphone 3の新しいブラウザは、探しているサウンドを効率的に見つけ出す方法を提供しています。

マクロ

Chromaphone 3には、ユーザー定義のMIDIコントロールに反応する4つのパフォーマンスマクロがレイヤーごとに搭載されています。

それぞれのサウンドには、モジュレーション、音色、エンベロープ、エフェクトのモーフィングの割り当てがあり、リアルタイムで演奏することができ、表現力と音の次元を高めることができます。

Scalaスケールファイルによるマイクロチューニング機能の改善

Chromaphone 3はScalaスケールファイル形式をサポートし、マイクロトーンの音楽制作のための周波数チューニングにも対応しました。

マルチエフェクトモジュールの拡張

Chromaphone 3のマルチエフェクトモジュールには、リバーブ、イコライザー、コンプレッサー、トレモロ、ギターアンププロセッサーが搭載され、さらに充実した内容となっています。

さらに、5つのエフェクト・スロットは、任意の順序で配置し直すことができます。